スペシャルティコーヒー専門自家焙煎店 カフェカホン
ニカラグア カサ・ブランカ農園 カツーラ(ナチュラル)
ニカラグア カサ・ブランカ農園 カツーラ(ナチュラル)
<ずっと会ってみたかった農園主・セルヒオさん>
ニカラグアのカサ・ブランカ農園は、当店の開店当初からラインナップに入っていたコーヒーですので、思い入れのある農園です。
当店では2度目となる、2017年の中米出張で訪問することができ、農園主のセルヒオさんとお会いすることができました。
以前から、ナチュラル精製をするならニカラグアのコーヒーとの相性が良いと考えていましたが、その中でもこのセルヒオさんが作るナチュラル精製がお気に入りでした。
農園主さんに会えたことも嬉しかったですが、農園や精製所の見学もできたので、ナチュラルの精製風景を見られたのはとても嬉しかったです。
この写真はチェリーをパティオで乾燥させているところなのですが、ちょっと山にして乾燥させています。
ナチュラルは一般的にはこのように山のようにはせず、チェリーが重ならないように平らにするのですが、こちらでは敢えて発酵を促進するために重ねて乾燥させているのです。
こちらのナチュラルはフルーティさが豊かなのが特徴ですが、それはこういった工夫からできていました。
現在は具体的にどのような工夫がされているのか分かりませんが、ぜひ再び訪問したい生産者です。
<甘酸っぱさとクリーンさが強化>
前回このコーヒーを販売していたのが2年ほど前になるかと思いますが、その時はストロベリー感があって、さらに以前よりクリーンさが増したという印象でした。
今シーズンは、果実味が甘酸っぱさに寄っていて、ストロベリーというよりは若干ラズベリーが入ったかな?という印象があります。
それと、クリーンさはやはり感じます。この辺りがこの農園の進化ではないでしょうか。
一応、この農園内で最も標高が高い区画の「ラ・コパ」というロットではあるので、その影響で多少クリーンさが出ているのかもしれませんが、以前からその傾向がありましたし、やはり生産者も進化を積み重ねているなあと感じさせられます。
焙煎度合は、シティローストです。
これ自体は以前から変わらないのですが、その時その時で出てくる風味の種類や強さが変わりますし、こちらの焙煎自体も進化しています。
その時にお互いのものを持ち寄って、その時に最も良い形を作れれば良いのかなと思います。
そういう点では、今年はクリーンさを中心にセルヒオさんのナチュラルを楽しんでいただけたらと思います。
以前は果実感の強さが印象的でしたが、変わっていきますねえ。
【豆についての情報】
生産国:ニカラグア
地域:ヌエバ・セゴビア
品種:カツーラ
精製:ナチュラル
購入の際のチェックポイント
購入の際のチェックポイント
カートに追加する前に下記の2点をお選びください。
・購入量
・豆を挽くかどうか。
挽く場合は粗さもご指定ください。
※500g以上の場合は「豆のまま」のみとさせて頂きます。
送料について
送料について
【メール便】送料:250円
ゆうパケットで発送します。
コーヒー豆のみのご注文の場合、ご利用可能です。
1通に400gまで入ります。
それ以上の場合は、複数個口で発送となります。
投函される形になりますので、不在時でも配達されます。
到着の日時指定はできません。
代金引換は宅配便となります。メール便はご利用いただけません。
【宅配便】送料:地域による
ゆうパックでの発送となります。
到着の日時指定は「カート画面」からご利用ください。
コーヒー豆800g以上のご注文で、送料無料です!
器具を含むのご注文の場合は、宅配便の発送となります。