「 過去販売豆 」 一覧
-
-
ニカラグア カサ・ブランカ農園 カツーラ(ダブル・ファーメンテーション)
<当店の思い出の区画「ラ・コパ」> 当店では「ナチュラル精製にするならニカラグアが良い」と、これまでのラインナップとともに熱く紹介をしてきましたが、そ …
-
-
コスタリカ シュマバ モンテ・ジャノボニート農園 カツーラ(レッドハニー)
<美しい農園とマイクロミルに惚れた> このコーヒーも、2017年の中米出張時に現地買付をしてきたコーヒーです。 こちらのマイクロミルのオーナーは、フラ …
-
-
コスタリカ ファラミ ファラミ農園 カツアイ(レッドハニー)
<チャキチャキのお母さんの農園> 2017年2~3月の中米出張で、ニカラグア、コスタリカを訪れましたが、コスタリカで現地買付したコーヒーの第1弾です。 …
-
-
コスタリカ ロス・アンヘレス ラス・フローレス農園 カツアイ(イエローハニー)
<今年の中米出張で訪れたけど・・・?> 毎年2月の新豆で2種類のハニープロセスのコーヒーを販売するのが何となく恒例となっていますが、今年のこの2種はと …
-
-
コスタリカ モンテ・ブリサス サラカ農園 ビジャ・ロボス(レッドハニー)
<とっても素敵なご家族> 今年(2017年)の中米出張は現在販売中のエルサルと、このモンテ・ブリサスの両方のマイクロミルに訪問できました。 入荷予定を …
-
-
コスタリカ エルサル ナンシー農園 カツーラ(イエローハニー)
<当店2度目の登場となるマイクロミル> 2017年の中米出張はニカラグアとコスタリカだったのですが、その出張内でこちらのエルサルマイクロミルにも訪問し …
-
-
グアテマラ サンタ・フェリーサ農園 イエローカツアイ(ナチュラル)
<当店初の中米出張で訪問した農園> 今年の4月に現地の農園視察の目的で、中米に出張しました。グアテマラとエルサルバドルです。 出張中にはいくつか農園を …